2025.02.10

【第三部】経営による事業ドライバーとしてのS&OP、xP&A

- SCMドリブン経営 Seminar 2024 - BANI時代の経営管理とSCM戦略

  • パートナー 三林 孝光
セミナー資料 Download PDF

経理、財務また経営企画などに代表されるコーポレート部門は、各事業に対する正しい情報把握、事業推進のためのサポートがなかなかできていないのが実情ではないでしょうか。しかし、今後日本企業がグローバル企業と伍して戦うには、経営がいかに事業をドライブするかが肝要です。本資料では、そのドライバーとしてのS&OP、xP&Aのあり方を、株式会社クニエ 三林 孝光が解説しています。

【本アジェンダ】
1. 経営管理の実情
2. 経営のサプライチェーンへの関与レベル
3. まとめ

【全体プログラム】
■第一部
SCM6.0 経営と一体化するサプライチェーンマネジメント
 株式会社クニエ SCM/S&OP担当 シニアパートナー 笹川 亮平

■第二部
SCM起点での経営変革
 オムロン ヘルスケア株式会社 コーポレート経営変革本部 本部長 井沢 晃将

■第三部
経営による事業ドライバーとしてのS&OP、xP&A
 株式会社クニエ SCM/S&OP担当 パートナー 三林 孝光

■第四部
SCM起点のESG経営管理
 株式会社クニエ SCM/S&OP担当 ディレクター 多田 和弘

※本資料は、2024年11月28日に開催したセミナーで使用した資料です。

このコンテンツをご利用いただくには、
利用者登録が必要になります。

User registration is needed to view the materials.
Create your account and you have an access to all the webinars and presentations on this site.

利用者登録 Registration
QUNIE