Service

人的資本経営・開示指標設計コンサルティング

Overview

有価証券報告書での人的資本情報掲載の義務化に留まらず、投資家やステークホルダーの要請から人的資本開示対応が日本国内でも急ピッチで進んできました。しかし、開示対応に追われるのみで可視化の仕組みを構築できないと、状況をタイムリーに把握できず人的資本経営の実践にはつながりません。
人的資本経営の達成のための可視化の仕組み作りには適切な開示指標設計が最も重要なカギとなります。クニエは「ISO30414指標の活用」「独自の算出式の提案」「今ある情報基盤の分析と活用」によって、効率的に効果的な指標設計の実現を支援します。

特長1

人的資本経営のKPI管理、仕組みづくりのカギは指標設計

人的資本経営のKPI管理を行うにはタイムリーに状況把握できる可視化の仕組みが必須です。しかし、人事施策の進捗管理という目的を達成することだけを考え、元となるデータや集計・集約する仕組みの全体像を考慮に入れないと、以下のような課題が発生する恐れがあります。

  • ・取り組みごとの効果測定を重視するあまり、転用可能なデータを複数管理し業務負荷が増加する
  • ・異なるシステムのデータを集約できず、複数のデータソースを活用した定量分析を実施できない


人的資本経営のKPI管理の仕組みイメージ

クニエは、取り組みとデータをつなぐ指標設計こそ、人的資本経営を実現する可視化の仕組みづくりの最も重要なカギと考えています。

特長2

仕組みに繋がるクニエの指標設計コンサルティングのポイント

様々なデータを集約・集計し、人的資本経営のKPI管理を行う仕組みを作るには、「管理指標が網羅的」「取り組みと指標の関係が明確」「情報基盤に適する」という3点を満たした指標設計が必要です。クニエは、顧客の取り組み状況や情報管理の現状を把握したうえで、以下のアプローチで指標設計の効率化・高度化をサポートします。

➀管理指標の網羅性を担保

人的資本情報開示のガイドラインであるISO30414の指標をもとに網羅性を担保します。
また、他社事例のナレッジを共有することでISO以外の指標の追加もサポートします。

②取り組みと指標の関係を明確化

ISO30414をベースにしながら、日本の雇用慣行に応じた独自の解釈を追加した人的資本開示テンプレート(※)開発の経験から、個社の取り組みに応じた独自の算出式を提案します。
※クニエが開発したISO30414準拠の人的資本開示テンプレートQ-Disclosureについては以下より詳細を確認できます。
QUNIE 人的資本開示向け ISO30414対応テンプレート「Q-Disclosure」 by SFs

③適切な情報基盤分析

現状の情報基盤の分析を行い、複数の情報基盤を結ぶ一元管理化、必要に応じた新たな情報基盤の導入を提案することで、より低コストで現実的な基盤活用と、可視化を見据えた指標設計の実現に寄与します。


適切な情報基盤分析の図

QUNIE