EVENT

2023.11.06

太平洋島嶼国における社会課題解決型ビジネス展開支援
リバースピッチ&ビジネスマッチングイベント

経済産業省(以下「主催者」)は、太平洋島嶼国と日本の連携を強化し、島嶼国における様々な社会課題の解決に貢献するため、島嶼国のニーズと、この地域でのビジネス展開にご関心のある日本のスタートアップ等の企業をつなぐマッチングイベントを開催いたします。同イベントにおいて、対象各国のニーズに対応するために効果的と考えられる技術やソリューションについてプレゼンテーションを行っていただく日本企業を以下の通り募集いたします。

【開催概要】
*現地渡航は2回あります。2回ともご参加いただけることが応募の条件となります。
*現地渡航第1回目の1名分(1企業あたり)については、渡航費用(1回につき上限30万円程度)を主催者から支給予定です(詳細は「規約・免責事項」ご参照、第2回目については検討中)。
*プレゼンテーションを含むイベント中および滞在期間中に通訳は付きません(英語でご対応いただくことを想定しています)。
*以下記載の第1、2回目の渡航時期は、現時点での予定であり、変更になる可能性があります。

募集企業
太平洋島嶼国における社会課題の解決に資するビジネス展開を検討している日本企業10社程度
対象国
キリバス、クック諸島、サモア、ソロモン諸島、ツバル、トンガ、ナウル、ニウエ、バヌアツ、パプアニューギニア、パラオ、フィジー、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦の14か国(五十音順)
実施内容・渡航時期・渡航場所

①第1回目渡航
マッチングイベントに先駆け、現地視察ミッションとして参加者の希望国へ渡航し、現地国の関係省庁や政府機関、地方自治体、現地企業等経済界との面会等を行います。

■渡航時期
2024年2月上旬~2月下旬(3~4日間程度の渡航を予定)
*渡航日程は、主催者が参加者と相談の上、決定します。

■渡航先
各企業のビジネス展開に係る希望に応じて、14か国のうちいずれかに渡航いただきます。
*渡航先は、主催者が参加者と相談の上、決定します。

■内容(予定)
・現地関係者との顔合わせ *プレゼンテーションを実施していただく可能性もあります
・視察等

②第2回目渡航
現地でのマッチングイベントを開催し、対象各国のニーズに対応するためのソリューションについてプレゼンテーションを行っていただくとともに、現地関係者とのマッチング、ネットワーキングを行います。

■渡航時期
2024年4月下旬~5月上旬(3~4日間程度の渡航を予定)
*渡航日程は、主催者が参加者と相談の上、決定します。

■渡航先
フィジー国スバ市

■内容(予定)
・対象国政府からのプレゼン(フィジーをはじめ数カ国を予定):各国の社会課題、ニーズ等
・日本企業からのプレゼン:上記の課題、ニーズに対応する技術・リューション *英語でのプレゼンとなります。
・対象国政府関係者、現地企業等との交流会・ネットワーキング

全体スケジュール
対象分野
分野 期待される技術、ビジネス(例)
農林水産・食品加工 高付加価値農業、有機農業、農業技術の向上・機械化、水産物・農産物の加工、水産養殖、など
観光 観光人材育成、ブランディング・マーケティング強化、観光インフラ開発、宿泊施設増設・運営、など
保健・医療 非感染性疾患対策、保健医療人材育成・技術開発、医療機器の導入、医療施設の整備・改善、など
電力・エネルギー 再生可能エネルギー、地方電化、オフグリッド・マイクログリッド、蓄電池、など
インフラ・建設 気候変動に適応したインフラ開発、空港・港湾の整備拡張、インフラ設備の運営・維持管理、技術者育成、など
金融 ぺイメント・ゲートウェイ技術の導入、など
廃棄物処理 廃棄物のリサイクルシステムの導入、廃棄物処理施設の増設、電子廃棄物の処理・管理、など
サービス 人材育成、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(コールセンター業)、など
通信 通信技術・通信機材の導入、など
応募資格
応募資格は、次の要件を全て満たす企業・団体等とします。
① 日本に拠点を有していること。
② 本プログラムを円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
③ 本プログラム事務局が提示する規約・免責事項に同意すること。
④ 経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置の対象となっていないこと。
⑤ 国内外の法令に反する業務、公序良俗に反する業務を行っていないこと。
※応募に当たって提出された応募フォームに記載の内容や関連書類に記載の事項に虚偽が認められたり、疑義が生じたりした場合は、採択後であっても、事務局はその内容について確認を行い、採択の取り消しを行う権利を留保しているものとします。
応募〆切
2023年11月24日(金)
お問い合わせ先
「太平洋島嶼国における社会課題解決型ビジネス支援事業」運営事務局(株式会社クニエ内)
担当者:友繁、杉本、三浦
メールアドレス:pacific-event@qunie.com

受付終了

規約・免責事項

【規約】

この規約は、主催者である経済産業省(以下「主催者」)と、運営者である株式会社クニエ(以下「運営者」)が連携し、太平洋島嶼国における社会課題解決型ビジネス展開の促進を目的として開催する「太平洋島嶼国における社会課題解決型ビジネス展開支援 リバースピッチ&ビジネスマッチングイベント」(以下「本プログラム」)の実施内容および遵守事項等について定めたものです。本プログラム参加へ応募される方1名(以下「参加者」)、参加者と同じ企業、或いは、参加者が太平洋島嶼国で展開したい事業に関連する協力企業等の組織に所属し、主催者または運営者の許諾を得て本プログラムにて参加者に同行し本プログラムを見学される方(以下「見学者」)は、以下の規約(以下「本規約」)にご了承いただいたものとみなされます。

  1. 1. 本プログラムは、太平洋島嶼国における社会課題解決型ビジネス展開を促進することを目的とします。
  2. 2. 本プログラムへの応募資格は、以下の条件のすべてを満たす企業にのみ認められるものとします。
    1. 1) 本プログラムで実施する全ての現地渡航、イベントへの参加が可能であること。
    2. 2) 本プログラム終了後も事業化の実現状況等に関するアンケート調査等に継続的に協力できること。
    3. 3) 応募者企業の事業内容が以下のいずれにも該当すること。
      1. ① 日本に拠点を有していること。
      2. ② 本プログラムを円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
      3. ③ 本規約に同意すること。
      4. ④ 経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置の対象となっていないこと。
      5. ⑤ 国内外の法令に反する業務、公序良俗に反する業務を行っていないこと。
  3. 3. 本プログラムへの参加者は、本プログラムにご応募頂いた方(以下「応募者」)の中から、主催者及び運営者による選考の上、決定します。参加者は各社1名のみとします。ただし、参加者が以下のいずれかに該当する場合には、選考を通過した方であっても、本プログラムへの参加をお断りさせて頂く場合がございます。
    1. 1) 本規約の内容に違反した場合
    2. 2) 公序良俗に反する行為が認められた場合
    3. 3) 参加者が違法な行為または違法でないが不正な行為を行った疑い等が明らかとなり、本プログラムの主催者及び運営者(以下、総称して「主催者等」)等の信用を毀損する恐れがある場合
    4. 4) 本プログラムの応募要項に違反する事実やアイデアの盗用、第三者の権利の侵害、その他不正があった場合
    5. 5) 主催者等からの参加意思確認の連絡に対して指定された期限までに返答がない場合、または本プログラムに参加する意思が認められないと主催者等が判断した場合
    6. 6) 渡航中の期間を全日程カバーする海外旅行保険に加入していただけない場合
  4. 4. 本プログラムの実施内容及び費用について
    1. 1) 本プログラムの実施内容
      下記①②両方にご参加いただきます(いずれか片方のみの参加は認められません)。
      1. ① 第1回目渡航:現地視察ミッションとして参加者の希望国への渡航、現地国の関係省庁や政府機関、地方自治体、現地企業等経済界との面会等
      2. ② 第2回目渡航:現地リバースピッチイベント、現地関係省庁、現地企業等との交流会
    2. 2) 主催者等の費用負担
      1. ① 第1回渡航にかかる往復の航空券(エコノミークラス往復運賃)1名分
      2. ② 第1回渡航にかかる宿泊費 1名分
        *航空券、宿泊費はそれぞれ本事業の旅費規程に定められた金額を支給します。
        *①~②で合計30万円(税込)を上限として実費精算とします。上限超過分は参加者の実費負担となります。
        *第2回渡航については参加者決定後追ってお知らせいたします。
    3. 3) 参加者の費用負担
      1. ① 本項2) ①②を除く、パスポートやビザ等の取得費用(パスポートの取得は各参加者側で手配してください)、海外旅行保険の保険料、両替手数料等の出国及び入国に関わる費用
      2. ② 本項 2) ①②を除く、現地での交通費及び飲食費その他生活費等
      3. ③ その他本項 2)「主催者等の費用負担」に含まれない一切の費用
      4. ④ 参加者の自己都合により現地イベント参加を辞退、あるいは滞在日程、渡航ルートを変更した際にかかる一切の諸費用
  5. 5. 本プログラムにおいて、見学者は、参加者1名と同じ企業、或いは、参加者が太平洋島嶼国で展開したい事業に関連する協力企業等の組織に所属する場合のみ同行が可能です。見学者は、第1回渡航では各社1名まで、第2回渡航では各社2名までを上限とします。見学者は必ず主催者等または運営者から事前の許諾を得て本プログラムに同行してください。見学者の渡航・宿泊、その他現地での支出に係る費用については見学者の負担となります。見学者の動向に係る主催者からの費用負担はありません。また、見学者も渡航中の期間を全日程カバーする海外旅行保険にご加入をお願いします。
  6. 6. 本プログラムにおいて、応募者、参加者及び見学者に提供されるあらゆるコンテンツ等の特許権、実用新案権、商標権、意匠権、著作権その他の知的財産権(以下「知的財産権等」)は、主催者、運営者及び講師、メンター等または当該コンテンツを提供する正当な権利を有する第三者に帰属し、応募者、参加者及び見学者は、かかる知的財産権等を侵害しないものとします。
  7. 7. 事業アイデア、事業内容に関する知的財産権等は応募者及び参加者自身に帰属しますが、参加者は、主催者等に対し、主催者等が本プログラムの広報を目的として、印刷物(新聞・雑誌、ポスター、パンフレット等)、電波媒体広告(テレビ、ラジオ等)、主催者等のホームページを含むWEBその他各種メディア(以下、総称して「印刷物等」)に掲載等することにより、参加者に帰属する当該事業アイデアに関する知的財産権等を無償で使用(複製、公開、送信、頒布等による使用を含みますが、これに限られません。以下、同じとします。)することを許諾するものとします。また、参加者は、自らの事業アイデアに関し、著作者人格権を行使しないものとします。
  8. 8. 参加者及び見学者は、主催者等に対し、主催者等が本プログラムの広報を目的として、参加者及び見学者の肖像、氏名、略歴、コメント等(以下、総称して「肖像等」)を、印刷物等において、無償で使用することを許諾します。主催者等は、参加者及び見学者の肖像等をあらゆる方法(写真撮影、録音録画を含みます。)で撮影、記録することができ、参加者及び見学者は、主催者等の指示に従うものとします。
  9. 9. 応募者、参加者及び見学者は、主催者等の許可なく、他の応募者や参加者の発表内容を含む本プログラムにおけるイベントの録音、録画、静止画またはそれに準ずる行為を禁止いたします。また有償・無償または手段を問わず、本プログラムから得た情報(他の応募者、参加者、見学者等の個人情報や、参加者の事業アイデア及び事業計画を含みます。)を主催者、運営者及び講師、メンター等に無断で手段を問わず、あらゆる媒体への掲載または第三者に提供せず、本プログラム以外の目的のために使用しないものとします。
  10. 10. 応募者、参加者及び見学者は、本規約の違反により、主催者等または運営者等に生じた一切の直接的及び間接的損害、損失または費用(以下「損害等」)を賠償するものとします。
  11. 11. 本規約の内容は、必要に応じて応募者、参加者及び見学者への事前の予告なしに変更されることがあります。応募者、参加者及び見学者は、本ページにて最新の本規約の内容を確認することができます。応募者及び参加者は、本プログラムへの参加への応募をもって、変更後の本規約の内容についても、同意したものとみなします。見学者は、主催者等に本プログラムの見学の許諾申請をもって、本規約の内容について、同意したものとみなします。
  12. 12. 本規約の成立、効力、履行及び解釈については、日本法が適用されるものとします。
  13. 13. 本規約の内容及び本プログラムの提供に関連して、主催者等及び応募者、参加者及び見学者との間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
【免責事項】
  1. 1. 主催者等は、できる限り正確な情報を提供するよう努めます。しかし、主催者等は、提供した情報の正確性、信頼性、完全性、適法性、非侵害性等につき一切の保証をいたしません。当該情報の利用は、応募者、参加者及び見学者の責任と判断に拠るものとします。主催者等は、主催者等に故意または重過失がある場合を除き、本プログラムの提供において、応募者、参加者及び見学者に生じた損害等について、一切の責任を負わないものとします。
  2. 2. 主催者等が国内外でその関係先に提供した参加者の情報等が、当該関係先によって不正に使用され、万が一参加者に損害等が生じた場合においても、主催者等は一切の責任を負わないものとします。
  3. 3. 天災及びストライキその他の主催者等の責任に拠らない不測の事態により、本プログラムの全部または一部を履行できない場合であっても、主催者等はその一切の責任を負わないものとします。
  4. 4. 現地イベント開催国における政治・経済・天災等の理由による参加者が入国を拒否され、または参加者のビザ取得が困難となり、参加者が現地イベントへの参加ができないこととなった場合においても、主催者等は一切の責任を負わないものとします。
  5. 5. 主催者等は、本プログラムの提供または参加に関連して、応募者、参加者及び見学者が他の応募者、参加者及び見学者を含む第三者に及ぼした損害等、第三者が応募者、参加者及び見学者に及ぼした損害等ならびに応募者、参加者及び見学者と他の応募者、参加者及び見学者または第三者との間の紛争について、一切の責任を負わないものとします。
  6. 6. 現地イベントへの参加に伴って生じる参加者ご自身及び所持品に対して被った損害等については、主催者等は一切の責任を負わないものとし、またシ現地イベントへの参加期間中における次の事由に起因する参加者に生じた損害等についても、主催者等は一切の責任を負わないものとします。
    1. 1) 交通事故(飛行機、汽車、電車、自動車、バス等の交通手段に搭乗中の事故並びに歩行中の交通事故等)により生じた損害等
    2. 2) ホテル、本プログラム実施場所、街中等において、第三者の不法行為、天災地変、火災、戦争、テロ、暴動などその他不可抗力により生じた損害等
    3. 3) 食中毒、病気感染、病気等により生じた損害等
    4. 4) 政府及び公共団体の指令、出入国規制を含む法令等ならびに伝染病による隔離その他法令等または公的機関等による規制、命令または指導等により生じた損害等
    5. 5) 前各号に準ずる損害その他参加者の故意、過失、法令に反する行為によって生じた損害等
  7. 7. 公募〆切後、企業選定の過程で島嶼国政府側に対して選定される可能性のある企業情報を開示する可能性があります。島嶼国政府への企業情報回付は選定プロセスの一環であり、その時点ではまだ企業選定は完了しておりません。選定企業の決定は決定通知の送付(メールでの連絡を想定)をもって確定となる旨、あらかじめご了承ください。
【個人情報の取扱いについて】
  1. 1. 主催者及び運営者は、本プログラム及び本システムを通じて得られた個人情報を、本プログラムを運営する目的で利用し、本規約に定めがある場合及び法令に定めのある場合を除き、かかる目的外で利用することや第三者に提供することはありません。
  2. 2. 個人情報の取扱いに関する質問やお問い合わせは、本プログラム運営事務局(pacific-event@qunie.com)にご連絡ください。

以上

【改定履歴】
2023年11月1日 初版
QUNIE