SEMINAR
2024.03.18 <終了>
脱炭素&資源循環経済に向けた欧州の規則と、
それに対応する企業に求められるデータ整備の方法とは
2023年10月より暫定適用の開始をしたCBAM(炭素国境調整メカニズム)や、2025年2月よりカーボンフットプリントの申告開始を求める電池規則など、脱炭素や循環型経済に向けた欧州における規制の本格施行を目前に控え、各企業では規制対応のためのデータ整備に加え、企業間でデータを共有することの重要性が増しています。
本セミナーでは、企業間のデータ共有に向けたデータ流通基盤(データスペース)の動向、企業の競争優位性を高めていくためのデータ流通基盤の利活用方法、また規制に向けたデータ整備など、企業はどのような対応をしていく必要があるのかを解説します。
- 開催日
- 2024年3月18日(月)15:00~17:00
- 会場
- オンラインにて開催
- 共催
- 株式会社クニエ
テュフズードジャパン株式会社
- 協力
- エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
- 対象
- ・欧州マーケットにおける規制対応に不安を抱える企業の方
・データスペースやデータ流通基盤に興味を持っているが、具体的な取り組み方が分からない企業の方
・データスペースへの参画を検討しているが、メリットやリスクが不明瞭な企業の方
- 参加費
- 無料
- 講師
- 株式会社クニエ 重工・造船、機械・装置産業担当 マネジャー 鈴木 裕一郎
テュフズードジャパン株式会社 IS-CMS部 サステナビリティ シニアアドバイザー 邱 亮達
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 イノベーションセンター スマートインダストリー推進室/スマートシティ推進室 兼務 担当部長・エバンジェリスト 境野 哲
申し込みページに移動します。
プログラム
【基調講演】 |
製品別カーボンフットプリントのデータを開示すべき理由と意義 |
---|---|
【第1部】 |
欧州の規則対応を起点に考える、企業競争優位性のためのデータ流通基盤の利活用 |
【第2部】 |
サプライチェーンの情報共有を重視し始める欧州の法規則 |