
江澤 篤
Atsushi Ezawa
マネージングディレクター
支援内容
製造業、小売、商社を中心に全社オペレーション改革、SCM改革、生産計画高度化、システムグランドデザイン等をリード。現場に深く入り込み、デジタルジャーニーや改革ロードマップの策定から実現まで伴走する。
プロフィール
外資系コンサルティングファームにて、主に製造業におけるERPビッグバンや業務改善プロジェクトに従事。クニエ入社後はSSC/BPO企画やグローバル業務標準化などに支援領域を拡大。2013年よりタイに駐在し、主に日系企業の全社業務改革や改善プロジェクトを支援。2018年からはマレーシアのオペレーションを担当し、現地コンサルティングユニットの立ち上げ、ビジネス拡大、現地ソリューション開発をリードしている。
製造業、小売、商社を中心に全社オペレーション改革、SCM改革、生産計画高度化、システムグランドデザイン、BPR、チェンジマネジメントなどのプロジェクトを多数リード。特に部門横断または会社横断での業務改革施策推進やシステムデザインプロジェクトを数多く手掛ける。現場に深く入り込んだ一体型の推進スタイルで、クライアント企業のデジタルジャーニーや改革ロードマップを策定するとともに実現まで伴走する。また近年はAIなどテクノロジードリブンの施策にも積極的に取り組んでいる。
主な実績
・日系大手家電メーカーのマレーシア販社における顧客接点構築、販社やサービサーを巻き込んだエコシステムデザイン、新規事業企画、既存サービスプロバイダ買収検討などのプロジェクトに責任者として参画。
・日系化学メーカーのマレーシアにおけるグループ全社を対象としたDX推進の全体支援に責任者として参画。倉庫業務標準化、工場実績管理システムの共通デザイン・導入支援、全社KPIの見直し、ERPリプレイスのPMO支援などを通じてその実現に貢献。
・日系飲料メーカーのマレーシア販社にて、キャッシュレスなどの営業改革検討・デザインおよびシステムリプレイスプロジェクトに責任者として参画。
・日系大手食品メーカーのマレーシア工場における全社業務調査、システム全体設計、原価システム刷新、MES導入支援、ERPリプレイスPMO支援など長期にわたる多数の全社施策を責任者として支援。
・日系大手家電メーカーのマレーシア工場における見える化プロジェクトに責任者として参画。複数部門による統合プロジェクトにおいてKPI再定義、BPR推進、チェンジマネジメント支援、システム導入PMO支援など横断的に支援。
・大手商社のタイ現地統括法人財務経理部門の業務改善プロジェクトにPMとして参画。業務詳細分析と定量分析に基づき全体工数25%削減プロジェクトを推進。
・日系大手オートサプライヤーのタイ現地法人にて、工場、販社、物流など複数の会社に跨るSCM再設計プロジェクトにPMとして参画。受注方式の高度化、在庫見える化、グランドデザインに基づくシステム導入を実現。
・日系大手食品メーカーのアジア統括拠点における地域IT組織・機能設計の初期構想立案プロジェクトに参画。
・日本国内大手重工業メーカーの海外拠点業務標準化およびERP設計における構想フェーズおよびデザインフェーズにPMとして参画。北米およびアジアへの順次展開を支援。
・日本国内大手サービスプロバイダ経営企画室の施策推進支援に参画。国内グループ会社70社超を対象としたSSC構想および企画、海外オフショア拠点を軸としたBPOスキームの構想策定を支援。
職歴
外資系コンサルティングファーム