SEMINAR

2025.02.26

B2B向けチェンジマネジメント
変化の時代を勝ち抜く営業改革、次の一手
~データドリブン・セールスのすすめ~

コロナ禍を経て、私たちの生活には「ニューノーマル」と呼ばれる新しいスタイルが定着しました。しかし一方で、リモートワークから出社への回帰などコロナ禍前の社会に戻ろうとする動きも見られます。このような中で企業や業種ごとに異なる働き方が営業環境をより複雑なものとしています。

こうした変化に対応するためには、顧客起点で考える生産性の高い営業組織への変革が求められています。カスタマータッチポイントを強化し営業プロセスを効率化するためには、デジタル技術の活用が不可欠です。そのため、多くの企業が営業組織のデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいます。しかし、多くのB2B企業では、従来型の考え方や体制が根強く残っており、DX推進に向けた課題が山積しているのが現状です。

本セミナーでは、データを活用した営業の「光と影」に焦点を当て、下記の2部構成で次世代の営業手法を紹介します。

第1部:「営業生産性を飛躍的に向上させるデータドリブン・セールスの進め方」
第2部:「失敗しないデータ活用営業とは?」

変革期を迎えた今、次世代営業のあり方について考えたい方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。

開催日
2025年2月26日(水) 16:00~17:00
会場
オンラインにて開催
主催
株式会社クニエ
ネットイヤーグループ株式会社
対象
B2B企業に所属する企業の経営者、役員、経営企画の方
営業/サービス部門、情報システム他、各事業部門の管理職の方
参加費
無料(事前登録制)
定員
40名
※広告代理店、Webマーケティング会社など同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。
※申込者多数の場合には抽選とし、お断りさせていただく場合があります。
 1社から複数の方のお申込があった場合、2名様までの参加とさせていただく場合がありますので、あわせてご了承ください。
※参加の可否につきましては、開催の前日までにお知らせいたします。
講師
株式会社クニエ マーケティング戦略/営業改革担当 ディレクター 渕上 順一郎
ネットイヤーグループ株式会社 社会インパクト事業部 ビジネスデザイン部 シニアディレクター 神田 卓哉

お申し込みはこちら

運営事務局のWEBサイトに移動します。

プログラム

16:00〜16:30

第1部:営業生産性を飛躍的に向上させるデータドリブン・セールスの進め方

株式会社クニエ マーケティング戦略/営業改革担当 ディレクター 渕上 順一郎

近年注目を集めているデータドリブン・セールスの基本的なコンセプトについて分かりやすく解説した上で、B2B企業の営業部門が抱えている昨今の様々な個別課題について、データドリブン・セールスによってどのように解決できるのかを考察します。さらには、登壇者が実際に関わった営業改革プロジェクトの事例を通して、データドリブン・セールスの具体的な進め方をお伝えします。

16:30〜17:00

第2部:失敗しないデータ活用営業とは?

ネットイヤーグループ株式会社 社会インパクト事業部/ビジネスデザイン部 シニアディレクター 神田 卓哉

営業のデジタル化やDX化の成功事例と課題を共有し、実践的なヒントをお届けします。営業のデジタル化はどのような流れで進んでいったのか?それによってどのような失敗が世の中に広がったのか?様々な失敗プロジェクトを復活させ、軌道修正させてきた登壇者が伝える「失敗しないための営業データ活用」をお伝えします。

QUNIE